久しぶりに、LGB 20670 Track Cleaning Locoで線路磨きをしました。路盤を改良しての、今回の走行ですが、ポイントも含めてスムーズに走ってくれたので、線路磨きが楽でした。
20670は、車体が前と後ろに分かれており、前部にクリーニングのパッド付きローラーが入っておりモーターで回転します。そして、後ろの2軸で走行します。カーブでは前部と後部が折れ曲がって走行します。動画は、ローラーの音を絞ってありますが、結構大きな音がします。
前部のローラーが回転するときに振動するので、どうしても、レールがまだら模様になるのは、仕方がないのでしょう。おもりを入れても良いのですが・・・。
コメント